店名の「tresallir(トレザイール)」とは、フランス語で「わくわくする~♪」という意味です。
店内でイベント等の開催や、作家さんの作品の展示販売を行っております。
tresallirでは現在、店内でイベント等を開催してくださる方を募集しております。
先ずはお気軽に、こちらまでお問合せください。

《内覧希望・お問い合わせについて》
内覧は全て「予約制」になります。
また、店内ご利用でのお問い合わせにつきましても、全てメールで対応しております。
大変お手数ですが、HP内「お問い合わせフォーム」より、お申込みをお願いいたします。


《イベント情報》    
7/5(土)~13(日) Art Collaboration ハコ展 ~願い~
7/18(金)~20(日) Satoko kako Exhibition A Life Like a Painting
7/26(土)~27(日) IRUSE second Fukuoka POP UP

※イベント情報はInstagramやFacebookでも日々投稿しておりますので、是非そちらもご覧ください。


《常設作品の展示》
未定
営業時間:12:00~19:00
定休日:火曜日

《現在ネットショップにてうつわ類を販売中》
→ https://tresallir.base.shop(HP内ブログから移動出来ます)
tresallir(トレザイール)

新着情報

2020.03.20 イベント開催等をメインとした運用を開始。
2018.12.15 「BiVi福岡」内期間限定ショップに出展。
2018.12.04 店内をイベントスペースとして使用を開始。
2018.11.23 熊本県在住の鉄造形作家「三島幸宏」さんの個展開催。
2018.11.01 大分県の陶芸家「阿南維也」さんの作品の販売開始。
2018.07.13 作家さんによる店内イベントを開始。
2018.05.25 店内イベント(ワークショップ)を開始。
2018.01.28 セレクト古書の販売開始。
2018.01.27 立体の植物標本(ハーバリウム)の販売開始。
2017.05.28 アイアンの作品の販売開始。
2017.02.13 イベントへの参加を開始。
2016.10.27 セレクトショップ「tresallir」オープン。
2016.09.19 ホームページ開設。

7月にCollaboration企画「ハコ展 ~願い~ 」を開催いたします。

Art Collaboration
ハコ展 ~願い~


【 開催日 】 
7/5(土)~7(月)
7/10(木)~13(日) 
※8日(火)・9日(水)は休廊日です。

【 開催時間 】 ※開催場所によって異なります
《 pond 》 
福岡市中央区六本松1-4-30さくらハウスA-1 
12:00~18:00 (最終日は17:00まで)
※pondでは、出張喫茶も併設いたします。

《 tresallir 》
福岡市中央区警固2-12-12警固丸ビル206号
12:00~20:00 (最終日は19:00まで)
※tresallirでは、 shizuku art exhibition「灯と風」を同時開催いたします。


「ハコ展 ~願い~ 」はpondとtresallirの
Collaboration企画です

それぞれの空間の良さを見ていただきたいと、
昨年からずっと温めてきました。


pondでは少人数の作品の展示で
カフェのような空間を・・・
14名の「ハコ展」の作品と、日替わりで出張喫茶もございます。

tresallirでは、たっぷりと作品を展示して
見応えある空間を・・・
30名の「ハコ展」の作品と、アクセサリーデザイナー「shizuku」さんによる巡回展「灯と風」も同時開催いたします。

今回は同じサイズの桐箱を使った展示会です。
季節は7月、七夕の短冊にように
「願い」を「ハコ」に込めて
それぞれの空間の良さを見て
楽しんでもらえたらと思っています

pond ・ tresallir


《 pond cafe メンバー 》
Hand anything  7/5(土)・7/12(土)
cafe oticoti  7/7(月)
ヨモギトマツ  7/10(木)
シンシア珈琲  7/11(金)


※Instagramで情報を発信しておりますので、是非チェックしてください。

《 pond 》
Instagram
https://www.instagram.com/shizuku_atelier_pond/

《 tresallir 》 
Instagram
https://www.instagram.com/tresallir7170/


《 現在イベント情報サイトにて掲載中 》
西日本新聞me
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/55389/
おでかけナビ
https://acros-info.jp/events/24494.html

7月のイベント情報です。

Satoko kako Exhibition
A Life Like a Painting

日程 7/18(金)〜20(日)
時間 11:00〜21:00

今回初めての福岡上陸に、果たして人が来てくださるのかナーバス気味な私ですが、この機会にたくさんの方にお会いできたら嬉しいです。
フォロワーの方からいろんな美味しい可愛い素敵な情報を頂いたので、その情報を頼りに空き時間を満喫したいと思っています。
買うかどうかわからないのに言っていいのかな?!など心配されず、ふらっと立ち寄ってくださいね。
今回はマグを中心に、花瓶、お香たて、「Do what you love」Tシャツ、ポストカード、ベルリンから持ってきた可愛いエコバッグ、新作の動物フィギュア、お皿、豆皿、サラダ皿(縁あり)も持っていきます。
※お支払いは現金のみです。

------------------------------------------

「絵画のような生活」
今回の展示では、色や柄の無限の組み合わせを皆さんと一緒に楽しんでいただきたく、自由にたくさんの色や線を使って制作しました。
私はドイツを拠点に活動しており、気がつけば20年の月日が流れました。
2005年、初めてベルリンに引っ越したとき、街にはまだ貧しさが残り、あちこちに空き地が広がっていました。東京での便利で流行に敏感な暮らしに慣れていた私にとって、それはまるで正反対の日々でした。
ベルリンでは、過剰に着飾ったり、流行を追いすぎることがむしろ「かっこ悪い」とされていて、友人たちは道端で拾った家具を自分で改造したり、自作したもので部屋を彩っていました。かつて「洗練された東京が最強!」と思っていた私の目には、その自由な暮らしぶりがとても新鮮で、魅力的に映りました。
自分の手で生活をカスタマイズする楽しさを、私はこの街から教わったように思います。
ありふれた日常も、少しの工夫と遊び心で、まるで絵を描くように彩ることができる。そんな喜びを、作品を通して少しでも感じていただけたら嬉しいです。

《 Instagram 》
https://www.instagram.com/satokokako_ceramics/





IRUSE second
Fukuoka POP UP


日程 7/26(土)~27(日)
時間 12:00〜20:00

今回で3回目となる「 IRUSE second 」さんのPOPUPを、今年も開催いたします。
今回もPOPUP限定の商品を、多数展示してくださるとの事。
芸術性が高くてお洒落な古着を、実際に見て触れて感じていただけたらと思います。
どなたでもご覧いただけますので、是非この機会にお立ち寄りください。

《 Instagram 》
https://www.instagram.com/newiruse2/

店内でイベントを開催してくださる方、現在募集中です。

tresallirでは店内でイベントを開催してくださる方を、現在募集しております。
イベントの内容につきましては特に指定はございませんが、コンクリート打ちっ放しの壁面で防音材を使用していない為、音楽の演奏についてはご遠慮いただいております。
ご自身の作品を表現する場として、又、拘った作品を販売するPOP UP SHOPの場として、この空間をご利用されませんか?
先ずはお気軽にお問合せください。


【空間使用料】
1日¥13,200(税込) ※三日以上でお願いいたします。 

【利用可能時間】
9:00~21:00

【内覧希望・お問い合わせについて】
内覧は全て「予約制」になります。
また、店内ご利用でのお問い合わせにつきましても、全てメールで対応しております。
大変お手数ですが、HP内「お問い合わせフォーム」より、お申込みをお願いいたします。
既にご予約されているお客様の下見につきましても「予約制」となりますので、事前にこちらまでご連絡をください。
ご協力くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

※イベント情報はInstagramやFacebookでも日々投稿しておりますので、是非そちらもご覧ください。

作家さんのアート作品を展示販売しております。

熊本県在住の鉄造形作家「三島幸宏」さんの作品を展示販売しております。
芸術性だけではなく思わずクスッと笑ってしまうものばかりで、三島さんにしか創り出せない世界です。
『鉄』のイメージが本当に変わりますよ。
是非手に取ってご覧ください。

空間に色を添える作品達です。

京都発のレーベル「night cruising」さんのCDを店内BGMとして使用しており、こちらも販売もしております。
季節に合わせて楽曲も変えておりますので、空間を含め是非そちらも楽しんでいただきたいです。
又、当店のロゴデザインでもお世話になっている「STRICTLY BOOKSS」さんの、セレクト古書も販売しております。
店内のディスプレイにも、色を添えてくれるアイテムとして使用しております。
どうぞ手に取ってご覧ください。

現在ネットショップにてうつわ類を販売しております。

現在ネットショップにてうつわ類を販売しております。
https://tresallir.base.shop(HP内ブログから移動出来ます)
是非そちらをご覧ください。

※店内イベントを開催していない期間でしたら、うつわ類は店頭でもご購入いただけます。
気になる作品がございましたら、どうぞお気軽にお声掛けください。
お問い合わせフォーム
ブログ更新情報
ブログを見る

QRコード

tresallir(トレザイール)モバイル

携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。